« 土浦全国花火競技大会 その2 | メイン | 露出補正について »
tanida
2008年10月10日

土浦全国花火競技大会 番外編

DSC_0288.jpg
カメラ:D200 レンズ:トキナー AT-X 124 PRO DX 12?24mm F4(IF) 焦点距離:24mm F値:F4 露出時間:1秒露出補正:なし
コメント (1)

コメント (1)

かやもと:

まとめてここへ。
かなり近い場所だったようですね。
風は結構強かったでしょうか?とどまるよりはいいですね。
僕は地表が絡む花火であればその状況も含めて伝えたいと考えます。
一枚目はもっと引ける状況で次にこれがくると想定できていたなら
風景の中に花火を入れるイメージで撮ればどうだったでしょう。
二枚目同じくもカメラを下に振り、地表のシルエットが出て
バランスよく花火が配置されればよかったかなと。
三枚目のこれは僕は大好きです。
シャープでクリア、しっかりとした光の軌道に技巧が加わり爽快です。
これに比べ一、二枚目はテレ側ということをを差し引いても
クリアな印象が少し落ちるように思います。
もっときちんと撮れるはずです。

まあ花火撮影は場所もタイミングもほとんど運です。
普通に撮りに行っても来年のための場所決めをすることくらいしかできません。
僕がはじめていく花火撮影を成功させるためのひとつの方法は、
三脚が並んでいるあたりを見て彼らのレンズをチェックし、
そのレンズの向きと焦点距離からどのような展開になるかを想像します。
距離を想定し、風向きをみて煙がかぶらない位置へ移動します。
結構遠くから望遠で狙う人が多いようですけど、
煙や空気のよどみが邪魔になることが多いので
僕は可能なら標準域まで近づくことが多いです。

個人的に思う最高の花火写真は漆黒の中の長い光の軌道をしっかり写し止めることかと思います。

投稿者: かやもと | 2008年10月10日 03:33
日時: 2008年10月10日 03:33

コメントを投稿